つわり中に食べられたもの
甘いものやしょっぱいものなど人それぞれ分かれますよね。
私の場合、数日おきに食べられるものが変わってました。
コンビニのおにぎり、サンドウィッチ、みそ汁、酸辣湯麺、しょうゆラーメン、寿司、トマトなどなど。あと、くだものにはだいぶ助けられました。いちご、パイナップル、ブドウ、スイカ…くだものには時期があるので探すのに苦労しました。笑
あとこれ。
マックのポテト。神です。
めちゃくちゃ美味しいんです。笑
妊娠前はほとんど食べなかったけど妊娠してからよく食べるようになりました。
現在妊娠中の方、よかったら試してみてください(´∀`)
あとお水が飲めないとき。OS-1が良いです。なんでもないときに飲むと正直美味しくないんですよね、OS-1って。
でもこれまたビックリ。
脱水のときだとなんと美味しく感じるんです!笑
飲水も危うい方、ぜひ常備しておくことをオススメします(。-∀-)私もOS-1に助けられました。
妊娠
現在22週目です。
……やっと、やっと22週です!( T_T)\(^-^ )
こんなにもつわりがつらいものだなんて。
世の中のお母さん方ほんとーーーーに尊敬します。
入院まではいきませんでしたが(学年末でテストだらけで学校を休むわけにいかなかったので;)初期のころはなにも食べられず水も飲めずただひたすら吐きまくって体重は7キロも落ちました。
授業中や休み時間にトイレに行っては吐き、仕事中も度々トイレにこもり。私のお友達はトイレでした。
何度か病院で点滴もしてもらいました。
ただ、なるべくなら点滴のお世話になりたくないと根性論で無理やり口からがんばってました。
やっぱり迷惑かけたくないですよね。私より具合悪い人がいるかもしれないし、救急の人もいるだろうし、先生も忙しいだろうし。そもそもつわりをみんながんばって耐えてるんだから私も耐えなくちゃいけないって思い込んでて。そんなこんなでギリギリまでがんばってたら先生に怒られてしまいました。
赤ちゃんにも苦しい思いをさせてしまったのかと思うと根性論とかほんとバカだったなと思います。
現在はつわりも落ち着いてきてあまり吐かなくなりました。日によって波があってダメな日は一日中ダウンしてますが。
完全につわりが終わる日が待ち遠しいです(。-∀-)